| 名 称 |
症例・関連サイトなど |
| 1qトリソミー症候群 |
1番染色体の長腕部分のトリソミー。
欧米で30例以上の報告があるが、国内の報告例は不明。 |
| 2pトリソミー症候群 |
2番染色体短腕の領域2の過剰による。
わが国では7例の報告があり、世界的には32例の報告がある。 |
| 2qトリソミー症候群 |
2番染色体長腕の過剰による。世界的には36例の報告がある。 |
| 3qトリソミー症候群 |
3番染色体長腕の過剰による。世界的には約50例の報告がある。 育児なし
こうちゃん&ゆうちゃんのファイト記録
|
| 3p-症候群 |
3番染色体短腕の欠損による。 きみやくんのHP
|
| 4pトリソミー症候群 |
4番染色体短腕の過剰による。世界的には約70例の報告がある。 |
4p-症候群
Wolf-Hirschhorn症候群 |
4番染色体短腕欠失による。出生は25,000〜165,000人に1人。
フォーシーズン
|
| 4qトリソミー症候群 |
4番染色体長腕の過剰による。出生頻度は不明。 |
| 4q-症候群 |
4番染色体長腕欠失による。出生頻度は不明。 |
| 5pトリソミー症候群 |
5番染色体短腕の過剰による。出生頻度は25,000人に1人。 |
5p-症候群
猫鳴き症候群
Cri-Du-Chat症候群 |
5番染色体短腕欠失による。出生頻度は50,000人に1人。 ネコなき症候群支援グループ
上記の日本語訳
のんちゃんのお部屋
Cri
du Chat Syndrome(カンザス) Ken
& Kei |
| 6pトリソミー症候群 |
6番染色体短腕の過剰による。10例以上の報告例がある。 |
| 7qトリソミー症候群 |
7番染色体長腕の過剰による。世界的には約40例の報告がある。 |
| 7q-症候群 |
7番染色体長腕欠失による。世界的には約60例の報告がある。 |
8トリソミーモザイク症候群
Warkany症候群 |
出生は25,000〜50,000人に1人と推定されている。 真司のページ
|
| 9pトリソミー症候群 |
9番染色体短腕の過剰による。出生頻度は不明。
きゅーぴーのページ |
| 9p-症候群 |
9番染色体短腕欠失による。出生頻度は不明。 |
| 10p-症候群 |
10番染色体短腕欠失による。出生頻度は不明。 |
| 10pトリソミー症候群 |
10番染色体短腕の過剰によるが、わが国での報告例はない。 |
11p-症候群
WAGR症候群
AGR症候群 |
11番染色体の短腕欠失による、隣接遺伝子症候群の1つ。 |
| 11pトリソミー症候群 |
11番染色体短腕の過剰による。国内では2例の報告がある。 |
| 11qトリソミー症候群 |
11番染色体長腕の過剰による。世界的には16例以上の報告がある。 |
| 11q-症候群 |
11番染色体長腕欠失による。
世界的には40例以上の報告があり、女性の方が多い。 |
| 12pトリソミー症候群 |
12番染色体短腕の過剰による。世界的には30例以上の報告がある。 |
13トリソミー症候群
パトー症候群
ペイトウ症候群 |
13番染色体あるいはその一部分の過剰による。
出生頻度は5,000人に1人。
13トリソミーの子供を支援する親の会
|
| 13q-症候群 |
13番染色体長腕欠失による。 |
| 14qトリソミー症候群 |
14番染色体長腕近位部の過剰による。
世界的には約30例の報告がある。 |
18トリソミー症候群
Edwards症候群 |
18番染色体の過剰による。
出生頻度は4,000〜8,000人に1人といわれ、男女比1:3と女性が多い。
ゆきなちゃんのお部屋
18トリソミーの会HP
The Chromosome 18 Registry & Research Society
My sweet honey,こうちゃんのホームページ
|
| 18p-症候群 |
18番染色体短腕欠失による。
出生頻度は50,000人に1人といわれ、女性が多い。
|
| 18q-症候群 |
18番染色体長腕欠失による。
後藤家のアルバム |
| 21q-症候群 |
21番染色体長腕欠失による。 |
22q11.2欠失症候群
CATCH22症候群 |
22番染色体上の長腕における11.2とよばれる部位の微細欠失による。
出生頻度は3,000〜5,000人に1人。 22HeartClub
|
| 11/22混合トリソミー |
11番染色体長腕過剰と22番染色体の部分過剰の合併による。 |
| Aarskog症候群 |
X染色体に起因。わが国での報例は32件。男性に多い。 |
| Angelman症候群 |
アンジェルマン症候群。
約半数の症例に15番染色体長腕欠失を認める。
an Angel
of a child アンジェルマン症候群家族と専門家のための情報ページ
スマイリング☆エンジェル
エンジェルの会
|
| Aniridia-Wilms腫瘍症候群 |
WAGA症候群と同義。11番染色体短腕欠失による。 |
| Apert症候群 |
常染色体性優性遺伝と言われるが散発例もあり、明確な原因は不明。
出生頻度は500,000人に1人。 |
| Beckwith-Wiedemann
症候群 |
11番染色体に起因。出生頻度は約10,000人に1人。
Beckwith-Wiedemann
syndrome 情報交換のページ |
| Bloch-Sulzberger症候群 |
色素失調症。X染色体に起因。
常染色体優生遺伝を示し、女児に多く見られる。 マロンクリームのHP
|
| Carpenter症候群 |
常染色体劣性の疾患と言われるが、明確な原因は不明。 |
| Cockayne症候群 |
10番染色体に起因。 |
| Coffin-Lowry症候群 |
X染色体短腕に起因。 |
| Cornelia de Lange症候群 |
CdLS
Japan |
| Crouzon症候群 |
|
| Down症候群 |
ダウン症候群。21番染色体の過剰に起因。
染色体起因症候群の中では最も出生頻度が高く約1,000人に1人。 北海道小鳩会のページ
BADKID
HOME PAGE |
| Ellis-van Creveld症候群 |
|
| Escobar症候群 |
|
Fragile X症候群
脆弱X症候群 |
脆弱X症候群(Fragile
X Syndrome) の治療支援研究サイト 脆弱X症候群研究基金(FRAXA
Research Foundation Home Page) |
| Freeman-Sheldon症候群 |
|
| Goldenhar症候群 |
|
| Hallermann-Streiff症候群 |
斑の足跡
|
| Hermansky pudlak症候群 |
|
| Johanson-Blizzard症候群 |
|
| Joubert症候群 |
|
| Kabuki Make-up症候群 |
Kabuki
Syndrome Network Japan |
| Klinefelter症候群 |
クラインフェルター症候群とその仲間達(日本語訳)
KS Family Japan |
| Langer-Giedion症候群 |
|
| Larsen症候群 |
|
| Laurence-Moon-Biedi
症候群 |
|
| Leopard黒子症候群 |
|
| Leprechaunism症候群 |
|
| Lissencephaly症候群 |
Miller-Dieker症候群と同義。 JUNPEI'S
PAGE |
| Lowe症候群 |
男の子にのみ発症する。 |
| Marshall症候群 |
|
| Miller-Dieker症候群 |
17番染色体短腕の欠失による。 JUNPEI'S
PAGE |
| Nager症候群 |
|
Nail-Patella症候群
爪膝蓋骨症候群 |
9番染色体に起因。
|
| Pallister mosaic症候群 |
|
| Pierre Robin症候群 |
|
| Poly X症候群 |
|
| Popliteal pterygium症候群 |
|
| Prader-Willi症候群 |
Prader-Willi
Syndrome Association (USA) |
| Prune belly症候群 |
|
| Progeria症候群 |
|
| Rieger症候群 |
|
| Rothmund-Thomson
症候群 |
|
| Rubinstein-Taybi症候群 |
こすもす |
| Schmid-Fraccaro症候群 |
|
| Seckel症候群 |
|
| Silver症候群 |
|
| Smith-Lemli-Opitz症候群 |
|
| Smith-Magenis症候群 |
|
| Sotos症候群 |
Show's
Home Page |
| Telecanthus-hypospadia
症候群 |
|
| Turner症候群 |
山形ひまわりの会 |
| Treacher Collins症候群 |
|
| Waardenburg症候群 |
|
| Weaver症候群 |
|
| Weill-Marchesani症候群 |
|
| XYY症候群 |
KS
Family Japan |
| 線状皮脂腺母斑症候群 |
|
| 先天性風疹症候群 |
|
| 胎児性アルコール症候群 |
|
| 隣接遺伝子症候群 |
|